![]()
以前の記事
カテゴリ
フォロー中のブログ
fe* カマタスエコのブログ 毛むくじゃらとの日常 今日もひとしごと* *手作りパンのある暮らし* コトコトパスタ キキのごはん大好き coco's diary 『着物のいろは行商日記』ー1 a daily life 薬膳のチカラ 快適 * 気まま生活 Te・Te しーの生活 ~sea's... 大切な時間 今日もひとしごと** ぼん*ままん in Kyoto Cafe* Same's 気分は870 コレモソレモアレモドレモ Hiro's Sweet... Link
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 07月 17日
![]() 久しぶり~のパン作り♪ 久しぶりに焼くときは、基本のパンから作ることにしています。 基本を思い出せ~~!! それでも、堀井さんの本の分量はもう頭に入っていて忘れることはない。 すごいな私♪ クープをいっぽんいれたのと。 ![]() 山鉾巡行をTVで見つつ焼きました。 産まれてこのかた巡行を生で見たことがありません。 暑いのと人ごみと待つのが苦手なので。。。。 TVだとよく見えていいですね。合間が京都のローカルCMと伊衛門のCMばかりでした。しかもりえさんが、川床で氷だしのお茶をふるまっているバージョンばっかり。もっと他のもみたかったなぁ。 巡行は辻回しも豪快で素敵ですが、鉾の順番を確認するくじ改めもかっこよくて好きです。 くじの入った小箱をあつかう所作が舞のようで。。。 ベテランのおじさんもいれば、小学生や中学生男子も緊張と戦って頑張ってはる!! それをささえる周りの暖かさ。 素晴らしい。 ■
[PR]
▲
by piet_de_chat
| 2008-07-17 23:59
| パン
2008年 04月 26日
![]() ぴっかりさんに焼けたのに、成型が気に入らないっ。 成型のときにジャムを混ぜ込んだので、生地がジャムで膜がはったようになってうまくまとまらなくなってしまったのでした。仕込むときの水にジャムを混ぜ込んだらよかったのかな。 ちょっと酸っぱいのがはまりました。 このベーグルで、イースト使いきり。 久しぶりに粉類もいろいろ注文してみようかな。 ■
[PR]
▲
by piet_de_chat
| 2008-04-26 23:58
| パン
2008年 03月 17日
![]() 次は、何も混ぜ込まない丸パンを焼きたいと思います。感覚を思い出したらまたいろいろ焼いていこう♪ 私の基本のベーグルはB&Bの本で、いつもこれを基本にいろんなものを生地に混ぜ込んだり、巻き込んだり、本のバリエーションで作ってみたり♪この前、高島屋の地下で久しぶりに買って食べたらやっぱり美味しい~~。 チョコ生地にマシュマロがのっているのがすごくおいしかったです。 あと、ボルケーノっていうチーズがたっぷりのっているのも大好物です。 東京やったらイートインスペースがお店にあるんですよねぇ。前に行ったとき、スープも美味しかったなぁ。また食べに行きたいなぁ。 ベーグルのもちもちとした独特の食感はたまらんですね♪噛むほどに口の中に広がる旨みもっ♪粉ものバンザイっ!!な気分になります!! ベーグル熱が再発しそう~(o^-^o) 今日は、電気のオーブンで焼きました。うーん、かなりの焼きむらが。。。。 オーブンのくせをすっかり忘れていたのか、かなり時間延長&温度を高めにして、途中で並びもかえてみたのですが。むむむ。。。 ■
[PR]
▲
by piet_de_chat
| 2008-03-17 09:19
| パン
2008年 01月 13日
![]() 丸パンにしようか迷ったのですが、なんとなく甘いものが食べたくなって(o^-^o) リンゴとかレーズン入れたかったなぁ~。 ほんまに久しぶりなので、イーストが働いてくれるか心配でした。 いつもの発酵時間では変化が見られずでドキドキしましたー。よかった。膨らんで。 うっかり焦がすこともなかったですよ。 シナモンロールは香りが強いので、忘れていてもオーブンからいい匂いがして焼き上がりを教えてくれました。(実は忘れかけてたんじゃないの!) ![]() 昔はパン屋さんになりたいorカフェをして自分で焼いたパンも出したいなーとか思ってたなぁ。それは今も憧れ&夢ですけど (〃▽〃) 焼き上がりにアイシングをペタペタ。熱いうちにぬっておけば乾いてぱりぱりっと。 アイシングは粉砂糖を牛乳で溶いただけ~。簡単♪ 失敗だったのはマフィンケースで焼いてしまったこと。 パンのお尻に紙がくっついてはがれませーん(ノ_・。) 次こそは、かもめ食堂の成型にチャレンジしてみよう。(と思いつつ、いつも忘れてしまうのです。) 今日はほんとに寒い日でした。 お昼から雪が降っていましたよ。寒いのに~、ほんまに寒いのに~。 お仕事から帰ってきたオットに、またもやエアコン消されましたよ。。。。 いいもん。ウール着物でぽかぽかやし。靴下と別珍足袋重ねばきやし~。 昼間は絹物でお出掛けやったんですが、帰り道で縫い目の糸が切れてぱっくりしてしまいました!20センチぐらい?あ~あ~。恥ずかしっ。あのままバスに乗ってたらおばちゃんやらに大声で指摘されて、恥かいてただろうな。 ちなみにぱっくりしてしまったのは今回が初めてではありません。ははは。 目にしたら見ないふりしといてください。 ■
[PR]
▲
by piet_de_chat
| 2008-01-13 22:40
| パン
2007年 12月 01日
![]() プリンにはカラメルソースがないといけません♪カラメルタブレットもいっしょに入れちゃいました。思ったよりもカラメルがとけて流れ出しました。。。むむむ。。。 ベタベタになるので食べるとき要注意ですよ。 家中がプリンのあまぁ~い香りでよだれじゅるじゅるでした♪♪ 最近、甘いものが異常に食べたい。。。 カバンの中にはチョコ常備。仕事終わってから家に帰るまでガマンできないのです。 どうせバスもなかなか来ないしねっ。もぐもぐもぐもぐ。 ■
[PR]
▲
by piet_de_chat
| 2007-12-01 22:48
| パン
2007年 11月 19日
![]() このところパンを焼くとなったら丸パンばかり~。 そのわけは、毎回お久しぶり~なので、手がへたくそになってしまっているから。 期間をあまりあけずに作っていたら・・・と思うのですが。(ノ_・。) パンを焼きはじめた頃は、丸パンさえもぶちゃいくな焼き上がりでした。 たぶん、底がきちんととじられてなかたんでしょうねぇ。オーブンの中でふくれるにつれて底の閉じているつもりのところもぷっくり~。たこの頭みたいなんばっかりになってました。 ![]() うちのガスオーブンにはタイマーというものがないので、このところ焦げ気味なのばっかりでした! こまめに時間をチェックしつつ、中身もはいっていないシンプルな丸パン。 堀井和子さんのレシピでもう何回焼いているのかわからないぐらい。分量はもうすっかり暗記しています。 なのに上達しないのはなぜ~~?? まだまだ修行中。だから飽きないのかな~とも思います。 そしてシンプルなパンにはリネンがよく似合うな~と。 ■
[PR]
▲
by piet_de_chat
| 2007-11-19 23:29
| パン
2007年 10月 08日
![]() とは言え、やっぱりさらに下手くそになっている。。。 奥ののっぺりした物体は何っ!? ロールパンの成型は何度やってもダメです。 練習ついでにと思ったのに、さらに落ち込む結果になりました。 むむむ。。。 いくらおうちパンはヘタなのが味といっても、これじゃぁダメだぁ~。 ちなみに全粒粉入りです。 ■
[PR]
▲
by piet_de_chat
| 2007-10-08 00:06
| パン
2007年 09月 22日
![]() 眠っていた全粒粉を混ぜ込んで素朴な茶色のプチパンです。 全粒粉の割合は適当に。。。(^^ゞ このところレシピどおりの分量なのに、なぜか生地がゆるゆる~でもしかしてイーストの量がちょっと多め?それとも、全粒粉は水分を吸いそうだから今日は大丈夫?とか頭の中に??がいっぱい。 ずぅっと生地が柔らかくて、発酵中に布巾に生地がくっついたりクープが入れられなかったりしていたのですぅ。 結局、水分量はそのまま・イーストは少なめで捏ねました。 ![]() クープは入れやすかった。 もっとクープ入れたところがぐーんと伸びてくれたらいいのになぁ。開くだけではいかんのですよぉー。もっと勢いが欲しいっっ!! イーストが古くなってきていたのか?とか、自分以外の理由にしてみたりして。。。 ![]() いろんなお顔の子がおりますが・・・みぃんな可愛い。 いつになったら成型がうまくいくんだろうか?と思いつつ、市販のパンでもそんな機械で作ったみたいに均一な形ってないしなぁ。でも、きれいな成型にはあこがれるー。 ひたすら生地をこねていたら、いつのまにか生地のことだけ考えてて、汗かいていい感じにストレスが抜けていくような。発散ー!という感じとは違うけど、なんか静かにストレスが消えていく感じがいいです。 水で捏ねているのに、捏ねあがるころには生地があったかぁくなっているのって、今さらながら不思議。 ■
[PR]
▲
by piet_de_chat
| 2007-09-22 22:41
| パン
2007年 09月 14日
![]() でも失敗~。どうしてもぼてぼての切れ目になってしまう。キッチンバサミを処分しちゃったので、包丁でやったら上手くいかない。。。ハサミでぐいっと切れ目を入れてそのまんまくるんと返すといいのですよねぇ。道具も大事なんだなぁ。 ![]() 天板に流れてパリパリに焼けたチーズも美味し♪♪ いままであんまりお惣菜系のパンは焼かなかったのですが(1個ぐらいでお惣菜系のパンは口が飽きちゃうので、お家で何個も焼いちゃうとあとが大変。)、チーズのんは美味しっ。 これで粗挽きの黒こしょうがかかってたらもっと好みやったのにー。 黒こしょうたっぷり目が好きで、すぐに瓶が空になっちゃいます。ふふ♪ GABANのが好きです。 今度は大きいサイズのんを買います!! GABANのは近所のスーパーで買えるし、香りもよくてお気に入りです。(今までは近所で売ってるのに気づかなくてわざわざクオカで買ってました。)去年、栗の甘露煮用のくちなしを買ったらば、すんごい大粒できれいでびっくりしましたー。 音楽の秋。 ■
[PR]
▲
by piet_de_chat
| 2007-09-14 23:48
| パン
2007年 09月 04日
![]() ひっさびさのパン。。。いや、何度かは焼いてるのですがUPできないような失敗続き。。。 これも成功か?と聞かれたらそうではない部類に入るかと思うのですが、最近UPしてないけどパンも焼いてるよ~ということでっ♪ プリンシート、えらい長いこと冷凍庫で眠っていました (^^ゞ 冷凍保存できるからっていつまでも寝かせてはいけないぞっと♪ 何度も折り込んできれいな層ができるはず・・・だったのが伸ばしはじめてすぐにぶちぶちとちぎれてはみ出てくるプリンシート。。。いくら生地で被っても出てくるんです~プリンシートがぁぁ(ノ_・。) もうシートがかたまりみたいになっててもいいや!と焼いちゃいました。外側だけ見てたらいい感じやのに~。 ![]() やっぱり丁寧にすればよかったな。 ■
[PR]
▲
by piet_de_chat
| 2007-09-04 22:38
| パン
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||